![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
産卵については、掲示板(携帯電話対応)でも相談にお答えしています。 ♀のカメは年に多くて2〜3回産卵する子がいます。 できれば、庭などで産卵をさせてあげるのがよいです。
【産卵前の行動】 1.餌を食べなくなった。 2.夏場、急にカメが水槽内で暴れる日が続く 3.庭や畳など地面を前足でかくしぐさをよく見る などの行動が総合的に続く場合は、産卵の可能性があります。
【産卵のしかた】 産卵について説明します。 まず、庭に出してあげてください。 1.埋める場所をさがします。 これにかなり時間がかかる場合があります。 2.穴掘り 埋める場所が決まると穴を掘り始めます。 途中、気に食わなくなってやめることもあります。 3.産卵 6個くらいから多くて15個くらいまで生みます。 4.穴埋め 産卵を終えると、穴に土をかけて整地を始めます。 5.終了 見事に整地し終えたら、カメはフラフラしながらその場を離れはじめます。 食欲は産卵後すぐに戻ります。 お疲れさまでした。
アカミミガメ「山村萬年」産卵レポート、「山村の春」をご覧下さい。 |
|